朝、回覧板とデイケア迎車と弁当屋が一気に集う。

回覧板は町内会組長!!が変わったんだそうです。

そのため、回覧板を回す順番が変わるんだそうな。

うちと仲の宜しくない家に回すことにはならなかったのでホッとしたんですけど…。

まだセブン店長の家は町内会に入っていないんだね。

「不買運動をやろう。」って声が会議のときに出たそうですけど…。

まあ、拡がらないとは思いますが…。


父の確定申告を郵送。

免許証とマイナンバー通知書のコピーを取って貼り付けました。

あれって1回出したら、もう良いだろうにねえ…。

そのためのマイナンバーと違うの??

郵便局は1回だけで良いと言ったぞ…。


父は、運転は止めたけど免許証はまだ持っているんですよ。

もう認知症テストを受けなかったから、自動失効するだけなんですけどね。


町内会といえば、上のおばさんは娘の家に同居したんだろう…と思いますが…。

たまに「売れない皿職人」みたいな長男が、夜、たまに泊まっているようです。

まあ、相変わらず、無愛想というか挨拶をしないので、周りも相手にしていない様子ですわ。

警察に1回、「上の家に不審者がいる。」って電話したら面白いかな??

まあ、やんないけど。