昨日、ケアマネが来てすぐ帰る。

2月には「リハビリ加算Ⅱ」のためのカンファレンスがあったんですけど…。

ケアマネは欠席したんだよなあ。

昨日、その理由を言ってましたが「研修だったから。」とのことです。


まあ、介護保険の件は私には分からないことが多いんですけど…。

意味のない儀式が多すぎるなあ…と。

カンファレンスも、はっきりいって「前回のカーボンコピー」みたいなものだし…。

医者は要らないし。(医者が参加していないと「リハビリ加算」が加算できないらしいが。)

私が行くだけの価値は無くなった…というのが本音。

むしろ時間の無駄だわ。


ケアマネですが…。月1の訪問をしたい…と言ってきたので…。

「来なくていい。印は押すから。」と返したんですけどね。

決して嫌味で言ったのではなく、来てすぐ帰るんだし…。

母に何かあったら、私なりデイケア施設なりから連絡が行くことになるわけで…。

別に訪問しなくてもいいじゃん。聞き取り調査するわけでもないし。

ケアマネも時間を食うし、私も待っておかなければならなくなるしさあ。


「来なくていい。」とメールしたら「決まりですから。」ってさ。

こういうツマランことで金を使うのを止めて介護保険料を安くしてくれた方がマシだわ。