
重曹の分包。
朝食後と夕食後が延々と交互に繋がっています。
これねえ。便利なようで不便なんだね。
できれば「朝食後」と「夕食後」を別々にして分包した方が薬袋から出しやすいです。
まあ、これは大した不便ではないので、ここまで。
話は変わりますけど…。
N病院では、重曹をご飯に混ぜていたんだよねえ。
重曹って、舐めたことはないけど、確か苦いはず。
何で混ぜていたのかは不明ですわ。
閑話休題。

アーガメイトを冷蔵庫に入れたの図。
右左に分けないと入らないので、向かって左は古い処方。右は新しい処方にしたんですけど…。
あれ?
右は旧デザインの薬だけど??
薬剤自体は大箱に入っていたし…。後は新商品なので…。
古い商品を1箱「あえて混ぜた。」ことになります。
1月前には全てが新商品だったので、後から旧商品が出てきたのを混ぜたとしか考えようがなく…。
分からないだろう…と思ったのかねえ??
古い商品を入れるなら入れるでいいけど、私に一言は言わんと。