母の検査結果は、いつも通り、悪いなりの安定ではあるんですが…。
高カリウム血症は、すとんと良化。逆に低カリウムの域まで来ました。
それでアーガメイト20%ゼリー25gは3個/日から2個/日へ減少ですわ。
まあ、これはデイケア側の負担軽減になることなので、良い話ではあります。
逆に、アシドーシスですね。
体が賛成に偏りすぎているとかで、重曹を服用することになりました。
重曹⇒炭酸水素ナトリウム。胃酸の酸性緩和に使うことが多い。
まあ、軽くアルカリに戻しておこう…ってことですね。
朝晩の服用になります。
もう1つ。
D‐ソルビトールは、まだ在庫が多いので、処方停止ですね。
貰っても、あの瓶が増えるだけですので…。
その他…。
貧血傾向があるので、いつも通り、ミルセラを打ちました。
最近は、在庫してくれているようで、待たされずに済みますが…。
それでも、診察の終わりが11時前になります。
調剤薬局へは、昼過ぎに行く予定です。
高カリウム血症は、すとんと良化。逆に低カリウムの域まで来ました。
それでアーガメイト20%ゼリー25gは3個/日から2個/日へ減少ですわ。
まあ、これはデイケア側の負担軽減になることなので、良い話ではあります。
逆に、アシドーシスですね。
体が賛成に偏りすぎているとかで、重曹を服用することになりました。
重曹⇒炭酸水素ナトリウム。胃酸の酸性緩和に使うことが多い。
まあ、軽くアルカリに戻しておこう…ってことですね。
朝晩の服用になります。
もう1つ。
D‐ソルビトールは、まだ在庫が多いので、処方停止ですね。
貰っても、あの瓶が増えるだけですので…。
その他…。
貧血傾向があるので、いつも通り、ミルセラを打ちました。
最近は、在庫してくれているようで、待たされずに済みますが…。
それでも、診察の終わりが11時前になります。
調剤薬局へは、昼過ぎに行く予定です。