個人事業主版の「就業規則ひな型」を作って持って行く。

今から…というか、数日間、事業主が見て修正を言ってくるんでしょうけど…。

今までの経験では「有給休暇の表を消せ。」とか…。もっと酷いのになったら「うちには有給休暇は無いから削除してくれ。」なんてのが一番多かったかな。

そりゃあ、消せっこないでしょ…と。

就業規則は従業員を縛るだけでなく、事業主のあなたも縛るんですよ…と言ってきたんですよね。

さて、どう言ってくるかな。


旧薬袋が明日で終了。

いよいよオルメテックのオーソライズド・ジェネリックが終了。単なるジェネリックになります。

何回も書きますが調剤からは「同じ薬です。」としか説明を受けておらず。

OKを出した覚えもないんですね。

まあ、クレームを付けるのも面倒なので、放っておきますが…。


でも、この場合、どこにクレームを付けるのが一般的なんだろう??

薬剤師会かな…と思って、調べてみたら…。薬剤師会って任意加入なんだね。

恥ずかしながら、全然知らなかったわ。


薬袋が変わるといえば、アーチスト・ジェネリックが2袋ほど足らないまま。

他剤を捨てようか…とも思うんですけど…。

数が合わないから…。