Y内科からの転院は決めていました。

腎臓系の医師ではないY先生では、母の切迫した腎臓の状況には対応できない…という判断です。

母がケガをしなければ、腎専門医であるO内科への紹介が決定していて…。私も駐車場の位置確認までしていたんですけど…。

ケガをしたため、O医院への転院はナシになりました。

その間、駅前病院が新築移転。新しく透析外科が出来たため、私は、そちらへの転院を考えたわけです。

(母に何かあったときにベッドを確保しやすいし、他の病気が出た場合も対応できるため。)


何回か書きましたが…。そこからN病院が変節して行くのでありまして…。

最初は、駅前病院への紹介状を承諾していたはずが、Y内科しか出せない…と言い出したんですよね。

それで、私がY内科へ行って駅前病院への紹介を頼んだんですよ。

その経緯については、未だに解せないんですけど。


歯科はY歯科が前が階段なので転院。

ここで父とイトコが別の歯科を言ってきましたが…。

父⇒前に車が停めにくいから近くの歯医者が良い。
イトコ⇒A歯科は薬がきついような気がするから、別を探した方が良い。

私は、口コミの良さと、父・イトコもA歯科に行っているので、A歯科を選択しました。


結局、眼医者は変えなかったなあ。

最初は変えるつもりだったんですけど。