父は母がデイケアに行く前に帰還しました。

検査が無いだけに診察が早く、調剤薬局でも待たされずに調剤されたようです。

母は長年連れ添ったからか…。父を見るだけで安心するようです。

私に言わせると、あれだけ何もしないというか…。家事を手伝ったことのない父が…。

母がダメになるたびに家事を手伝いだしたのを見て、もう少し早く手伝ってやれていれば…と思うんですけどね。


駅前病院で思い出したのですが…。

透析寸前のKさんが日赤から紹介されて駅前病院に来たときに…。

透析外科の医師から「私はアルコール依存症は診ないんですけどね。」と言われたとか。

母の主治医と同一人物で、直言居士な感のある人だから…。

そういう言い方をしたんでしょうな。


Kさんは、そこら辺の医師ともやり合った人物なんですけど…。

言い返せなかったようです。(それとも言い返さなかった??)

大人しく検査入院したそうですしね。

Kさんとは、外来周期が合うこともあり得るので、またお会いすることもありましょう。

外来日は同じ木曜日ですからね。