医師から言われたことで、もう1つ「血圧が高い。」というのがありまして。

後から気が付いたのですが、朝の薬を飲み忘れて病院へ行っていたんですね。

まあ、降圧剤を飲んでいなかったから血圧が上がったのかどうかは不明なんですけど。

逆に、そんなにセンシブルっつーか、飲まないとポンと上がる…という方が怖いですけど。

写真は飲み忘れた薬をPTPとかから出したところです。


主治医は真面目な人で、慎重ではありますが…。薬は減らしていきたい…というマトモな感覚の持ち主なので…。

まあ、信頼は出来るのかな…と。

他の医師からは「ガスター系は胃腸障害には弱すぎ。」「バイアスピリンは、もう処方しなくていいのでは??」という意見もありましたけど…。

大きな弊害はないんだな。


まあ、医師にも個性があって…。

いろんな意見も頂くんですけどね。

最終的にどんな薬を選ぶかは自分で決めたいものです。



おまけ。


今日の朝の降雪。


母は無事にデイケアに行きました。