母を眼科⇒理髪店へ連れて行きまして…。
帰ってきたのが10時30分というところでして…。
結局、午前中は私事しかしていません。
眼科は、母の視力の調子が良く…。眼圧も「アイファガンが効いているようです。」とのこと。
これが維持できれば、少しは目の見え方が良くなるんでしょうけど、なかなか続かないんですよねえ…。
まあ、とにかく視力の維持だわ。
理髪店は、サイドと後ろを少しずつ短くして貰いました。
あまり切り過ぎると「坊主になった。」とか言って、期限が悪くなるんだよなあ。
理髪店には3人の理髪師さん(全員、女性。)がいまして…。
いつもは奥の人に当たるんですけど、今日は、手前の人に当たりました。
父に言わせると「手前のオバサンは丁寧。」なんだそうですよ。
いつも切ってくれる奥の人のアドバイスを貰いながら、綺麗に切ってくれました。
昼はパンを買ってきて適当に。
目薬の入れ替え。(タチオンは、時間が経つと効果が低くなるため、定期的に交換を行っています。)
母の昼食弁当の温め。
今から、母の血圧表に測定結果を写す作業です。
帰ってきたのが10時30分というところでして…。
結局、午前中は私事しかしていません。
眼科は、母の視力の調子が良く…。眼圧も「アイファガンが効いているようです。」とのこと。
これが維持できれば、少しは目の見え方が良くなるんでしょうけど、なかなか続かないんですよねえ…。
まあ、とにかく視力の維持だわ。
理髪店は、サイドと後ろを少しずつ短くして貰いました。
あまり切り過ぎると「坊主になった。」とか言って、期限が悪くなるんだよなあ。
理髪店には3人の理髪師さん(全員、女性。)がいまして…。
いつもは奥の人に当たるんですけど、今日は、手前の人に当たりました。
父に言わせると「手前のオバサンは丁寧。」なんだそうですよ。
いつも切ってくれる奥の人のアドバイスを貰いながら、綺麗に切ってくれました。
昼はパンを買ってきて適当に。
目薬の入れ替え。(タチオンは、時間が経つと効果が低くなるため、定期的に交換を行っています。)
母の昼食弁当の温め。
今から、母の血圧表に測定結果を写す作業です。