10000位の基準を日単位から週単位にしていたのは事実ですが…。

これは事故で、ブログが閲覧できないときに…。10000位を切りかけたので、そうしたというだけです。

ある意味では、イレギュラーなことに備えたんだよね。

でも、今回は、イレギュラーでも無いし。まあ、普通の時なのでね。

こりゃ、取り扱いに困りますな。


父が貼り薬を叔父に持って行く…とかでビニール袋に入れていますが。

それすら望ましく無い…と思っているのに、新しい在庫分から取っているのを見て、何でなのか…と。

普通、古い方から持って行かないか??

残った薬も2020年が期限ではあるけど、こちらに新しいものを置いておくのが筋だと思うけどね。


父は、JRで叔父の家へ行きます。

ただ、最寄りの駅からは、始発じゃあないんだよな。

87歳だから、席を代わってくれるとは思うんですけど、最近は高齢者が立っていても変わらない若者が増えたような気がします。

先日も、心臓の既往歴者で準高齢者?の私が席を譲って、若い人は席に座ったままでスマホいじってましたわ。

今は、親切がバカらしいという時代になったのかな??