母が9時5分にデイケア迎車。今日は少し早いですね。
父は、用事を済ませたら散髪へ行くそうな。
15日が叔父(父の弟)の1周忌なので、髭なんかを剃って貰うそうです。
父によると、喪服は着て行かないとか。
もう1人の叔父の家まで行って合流し、そこから車で、亡くなった叔父宅まで連れて行って貰うとか。
近くの仕出し屋で食事をして帰ることになります。
家計から2万円ほど持って行って、それで対応するようですよ。
靴下は新しく購入しました。
いわゆる5本指のソックスを愛用していますが、座敷に上がるのには、普通の靴下が良いようです。
おまけ①

蝋梅が咲かないですね。
蕾も付いていない。
おまけ②

母の弁当に入っていた「わらび餅」です。
電子レンジで暖めちゃうとドロドロになるので、事前に皿へ移します。
父は、用事を済ませたら散髪へ行くそうな。
15日が叔父(父の弟)の1周忌なので、髭なんかを剃って貰うそうです。
父によると、喪服は着て行かないとか。
もう1人の叔父の家まで行って合流し、そこから車で、亡くなった叔父宅まで連れて行って貰うとか。
近くの仕出し屋で食事をして帰ることになります。
家計から2万円ほど持って行って、それで対応するようですよ。
靴下は新しく購入しました。
いわゆる5本指のソックスを愛用していますが、座敷に上がるのには、普通の靴下が良いようです。
おまけ①

蝋梅が咲かないですね。
蕾も付いていない。
おまけ②

母の弁当に入っていた「わらび餅」です。
電子レンジで暖めちゃうとドロドロになるので、事前に皿へ移します。