
ロキソニンテープをデイケア施設に持って行くようにしているんですけど…。
何故か、最近は風呂の後に貼って貰っていないようです。
主だった「痛む場所」が無いんでしょうかね??
1枚だけ薬袋に入っている状態が長く続いているので、この1枚を新しい袋に入れました。
元は7枚入りなので、8枚にしたことになります。
何回か書きましたが…。ロキソニンテープを在庫調整しようとしたら父が反対しました。
「〇〇(叔父の名前)にやればいい。」
それ、本当に止めて欲しいんですけどね。

財布が破れたため、100円ショップで財布を買いました。
冬に財布は買ってはならない…ということで、貼る前の繋ぎであります。
100円ショップで300円しましたけどね。
写真は、母の採尿瓶。
100円ショップに行ったのでついでに購入です。
使い捨てになってしまったので、2瓶ほど買っておきました。