膵臓がんね。

私は3人ほど膵臓がんだった人を知っていますが…。

1人は2週間。もう1人は3ヵ月で死亡。

もう1人は、携帯の電話番号が飛んだので手紙で電話してください…と書いたら「そちらから電話してください。」という頓珍漢な手紙が帰ってきて関係が終了。

「余命は3年。」と自身で言われていたので、それが当たっていたら、この世にはおられないことになります。


その関係が終了した人=Kさんは、私と同時期に入院した人でして…。

症状が同じ高血糖だったんですよ。

同じように膵臓のCTを撮ったんですけど…。

私は異常ナシで、Kさんは膵臓がんだったんですね。

(ただ、私は心臓のCTも撮って、心室内血栓が発見されています。)

検査も違っていたなあ…。

同じ「血液を何回も取って調べる検査」をやったときも、私は簡易採血器でしたが…。Kさんは、注射器で採血でした。

おそらく、私なんかよりも正確な数値が必要だったんでしょうね。


私の感覚では、すい臓がんって見つかったときには末期の場合が多く…。

大体が、余命3ヵ月ぐらいなんですけど…。

Kさんが余命3年と言われたことが珍く思ったことを覚えています。


まあ、もう住所も消却したので、お会いする算段は無いんですけれども。