母を眼科に連れて行ったら、予想に反して1番目の患者でした。

9時になっても5・6人でしたね。

今年最初の土曜日にしては、患者数が少なかったです。

事前に手土産の饅頭を買っておいたのですが…。

患者さんがいないうちに、出勤してきた職員さんに手渡すことができました。

(私は医院に手土産は不要…と思っていることは何回か書いています。母が納得するので買ってはいますが。)


検査の結果。

視力はイマイチかなあ…。(どうも日によって調子が変わるらしいです。)

眼底出血は見られず。眼圧は落ち着いたようです。

アイファガンが効いたんでしょうね。


前投稿で「和食A」に行った話を書きましたが…。

ついでに25日の予約を取りましたよ。

「飲み会例会」はやりませんが「ちょっと飲む会」みたいなことができればな…と思います。