鉄板焼屋Tは、正月元旦から開店したものの、あまり客が来なかったとか。
鉄板焼屋Oのマスターによると、3日に鉄板焼屋Kの前を通ったら大賑わいだったそうで…。
やはり、表通りと枝道の差?
それと、個室の有る無しも大きいのかな…と。
ただ、私は、鉄板焼屋Oの方が好きでして。鉄板焼屋Kの300円のお通しが、量質とも、どうしても納得できないんだよなあ。
今日は、13時30分にアポ。
離職票であります。
簡単に書けるような事例なら、サッサと書いてハローワークへ提出してしまおう。
母は2日連続でデイケアへ。
意外に疲れを見せなかったので、こちらもホッとしたかな。
来週も月曜日が祝日なので、火・水が連続でデイケアです。
まあ、様子を見ながら出欠を決めるつもり。
鉄板焼屋Oのマスターによると、3日に鉄板焼屋Kの前を通ったら大賑わいだったそうで…。
やはり、表通りと枝道の差?
それと、個室の有る無しも大きいのかな…と。
ただ、私は、鉄板焼屋Oの方が好きでして。鉄板焼屋Kの300円のお通しが、量質とも、どうしても納得できないんだよなあ。
今日は、13時30分にアポ。
離職票であります。
簡単に書けるような事例なら、サッサと書いてハローワークへ提出してしまおう。
母は2日連続でデイケアへ。
意外に疲れを見せなかったので、こちらもホッとしたかな。
来週も月曜日が祝日なので、火・水が連続でデイケアです。
まあ、様子を見ながら出欠を決めるつもり。