雑煮の出汁は、鍋出汁を買ってきて簡便にww

ただ、しょっぱいので、もっと湯で薄めるべきだったな。


後の方に、今年のお神酒が見えますね。

母を囲んで、恒例の乾杯しましたが…。まさか、母がグラスに入れた日本酒を全部飲んじゃうとはね。

母は、アルコールに弱いんですけどねえ。




キザミ野菜を入れて牛肉入れて。

雑煮の具が完成。

後は餅を入れて煮るだけ。








セブンミールのおせちを解きます。

箸が付いているの、助かったな。




和の重。

光って見えにくいですねww



洋の重。


結局、母は余り食べず。

どうも小食で困ります。

お雑煮は食べました。餅半分ぐらいですけどね。




板ワサ。

困った時のカマボコですな。




姉から送ってきたお歳暮のハム。

これも困ったときに助かります。