10時に透析外科診察。
体重に変動はナシ。浮腫みもナシ。
いつも通り「悪いなりの安定。」ですわ。
数値的には前回よりも改善したのが凄いですね。
「このまま悪くなるかと思った。」って…。また神経をすり減らすようなことを…。
処方はカマグを散剤から錠剤に変えました。
錠剤にしたのは、朝晩の分包に混ぜるためです。
それと、今回もミルセラ注シリンジは250μgでした。薬価、45210円の高級薬??ですww
母の幼馴染であるMおばさんにも会えたし…。
話も出来たから、良かったんじゃあないかな。
残念ながら、私の知人であるKさんには、また会えず。
Kさんも透析は避けたい…と言われていましたが…。どうなったんだろう??
調剤薬局に寄ったら、もう前の仕様で分包中。
つまり、カマグが入っていない…。
分包し直すそうですよ。
その分、薬が出来るのが15時になるとか。
薬局が、今日までで、明日から休みですから…。絶対に取りに行かないといけないww
体重に変動はナシ。浮腫みもナシ。
いつも通り「悪いなりの安定。」ですわ。
数値的には前回よりも改善したのが凄いですね。
「このまま悪くなるかと思った。」って…。また神経をすり減らすようなことを…。
処方はカマグを散剤から錠剤に変えました。
錠剤にしたのは、朝晩の分包に混ぜるためです。
それと、今回もミルセラ注シリンジは250μgでした。薬価、45210円の高級薬??ですww
母の幼馴染であるMおばさんにも会えたし…。
話も出来たから、良かったんじゃあないかな。
残念ながら、私の知人であるKさんには、また会えず。
Kさんも透析は避けたい…と言われていましたが…。どうなったんだろう??
調剤薬局に寄ったら、もう前の仕様で分包中。
つまり、カマグが入っていない…。
分包し直すそうですよ。
その分、薬が出来るのが15時になるとか。
薬局が、今日までで、明日から休みですから…。絶対に取りに行かないといけないww