朝から納豆が無いとかで下のコンビニまで往復。

雪がちらついていて、こりゃあ今日も寒いだろうな…と。

その分、朝食が遅れて、朝ウォーキングも短縮バージョンです。


デイケアの使用料を封入したり、母のインフルエンザ予防接種の準備をしたり。

デイケア使用料の方は、10日締めなので請求書が来るのは計画通り。

インフルエンザの方は、去年までは主治医の問診を経て接種して貰っていたのですが…。

今年は、ワクチン不足で主治医経由では打てず。

先日、私が内科検診の時に、外来受付から主治医に聞いて貰って、今日の接種のOKを取りました。

(実際は、待たされるのが嫌なので、7日の木曜日の主治医外来時にねじ込むつもりが、うまく行かなかったww)

集団接種??は初めてだから、駅前病院に行って見なければ要項は分かりません。

駐車場も空いているかどうかだな…。14時なんて時間は初めてだし、何人のインフル接種希望者が来るか??


昨日、母に与信がドータラコータラ…という圧着ハガキが届き…。

ナントカ法により与信を減らすとか…。

つーか、こちらはクレジットカードを解約したいぐらいなんだがね。

会費は無料らしいので、放っておくつもりですけど。

カードを切っておくかな、ハサミで…。


追加…割賦販売法だわ。思い出したww