M社は予想通りで、元々「多分、辞めるだろうな。」と思っていた従業員さんが退職。

あまり綺麗な辞め方ではなかったようで、上司と口論になったとか。

本人は専門家のつもりでもメッキは剥げてしまうんだよなあ。

結局は、会社側が期待した成果も上がらなかったようです。


母の件で、父から「(明日の)インフルエンザ注射のついでに皮膚科で痒み止めを貰おう。」と言われたんですけど。

母のインフルエンザは14時から集団接種なんですよ。

駅前病院の皮膚科の外来は、確か、午前中だけじゃあなかったっけ??

というのも、皮膚科の真ん前にある眼科は11時30分までの受付ですから。

(午後は手術に入るため。)

じゃあ、調べてみよう…と思ってホームページを開けたんですけど…。受付時間とかが掲載されていないんですね。

それどころか、診察担当者の表もない…。いわゆる個人情報保護法ですかねえ??


まあ、百歩譲って…。

せめてインフルエンザの予防接種については、情報を記載すべきじゃあないですかね。

11月30日に病院に行って、始めて「ワクチンが無い。」なんて分かるようではね。

12月12日から接種再開についても情報が出ていないのには、何か、オカシイ感じがします。

ホームページには、きちんと情報を開示する努力をして欲しいですな。