3年少し前に死去されたHさんの件で…。

私が「Mちゃんと飲み歩かない方がいい。」と忠告したのが、お亡くなりになる2ヵ月前ぐらいだったと思います。

このブログで日にちは確定できませんでしたけど、携帯メールと口頭で言っていますね。


もう1つ、意見したのが「病院へ行け。」ということで…。

ヘモグロビンA1cが10を超えていたので日赤病院へ行き、投薬で7ぐらいまで落ちていたのを…。

仕事が忙しい(ウィンドウズXPを7に変える作業が入った。)とかで病院へ行かなかったらしく…。

「いや、行かないといけません。」と。

日赤の医師が怖いと言われるので、近くの駅前病院でも医院でもいいから行け…と。

ま、これは、Mちゃんも言ってましたけどね。(本人がⅠ型で、主治医が同じだから…ということもあったんだろうと思う。)

結局、日赤に拘ったから、かなり遅くなって医者に怒られたとか。

まあ、その数日後に緊急入院され、その約1ヵ月後には帰らぬ人となられたのは、誰もが予想外だった…と思います。


話を元に戻します。

「Mちゃんと飲み歩かない方がいい。」

私と数杯飲むのは、そんなに酒量が嵩まないと思っていました。

問題は、その後にMちゃんと飲み歩くことで…。

それが終わってからも馴染みのスナックを転々ということがよくあったんです。

だからMちゃんと飲みに行く前に帰れ…と。