再掲。

「恵ガセリ菌SP株ヨーグルト」をチルドに入れてしまい…。

フローズンヨーグルト化していましたが…。

自然解凍した?結果、普通のヨーグルト飲料に戻っていました。

味も変化が無いので、このまま飲み続けよう…と思います。

もう1本、ローソンで買って飲んで、1日2本にしようか…とも思いましたが…。

量を増やしたからといって、ガセリ菌が腸に住み着くかどうかは分からないので…。

もう少し、考えてみようかな…と。


前投稿で、母と私がM整形の治療からバックれた…という話を書きましたが…。

母をバックレさせたのは私です。

というか、足の痛い母に自転車をこがせるリハビリをさせられて、母の足が使えなくなったからです。

これって、完全には治らずに…。母がヨタヨタし始めた原因になったんですよ。

母は健脚だったのにね。


私がバックれたのは某行政書士から「あそこの院長(今は理事長。)は、保険会社から嫌われている。」という情報を聞かされたから。

これは私も「さもありなん。」と思ったんですけど…。

「居酒屋I」さんがバイク乗車中に轢かれて入院していた頃…。

何回も「痛み止めの貼り薬」を貼り換えるんですよ。

まあ「青タン」になっていたから痛いのは理解できますが…。

1袋7枚の薬を何袋も使うんだなあ…。

ケツの上から下まで貼り薬だらけなんだもん。

そりゃあ保険屋としては「お金を使い過ぎ。」という判断をしかねませんわな。