父がまた魚を釣ってきたので、豆腐が3丁要るらしい。

またに魚に豆腐かいな…と思う。

明日の朝の味噌汁は楽しみだけど、煮魚って何で素人が作ると醤油の味しかしないのかねえ??


Kさんが「iPadをモニタにwi-fiでつないで講義をする。」なんて話を書いて来られて…。

さすがに有名ゲームソフト「〇〇」に関わった人だよな…と思う。

私はおそらくは…。つーか、間違いなく…。

iPad Proの能力を半分も使っていないんだなあ。

Kさんは初代Airを使いまくっているらしいです。

まあ、さすがにKさんなんですけど…。


甥っ子から12月末に「忘年会でもつ鍋でも食べないか?」とお誘いがあり…。

もつ鍋も久しぶりだよな…と思っています。

そういえば、お亡くなりになったHさんがもつ鍋が好きで…。

あの偏食野郎のHさんが、もつ鍋だけは文句なしで食べたそうですよ。

もし無事に退院できていれば、もつ鍋を腹一杯ご馳走したのにねえ。


H社の離職票を書いて、退職者の住所が無いのに気が付いて電話。

どうも、事務のYさんが資料の中に入れたと思っていたらしいです。

Yさんは、一生懸命「私はちゃんと事務をやっています。」というサインを出されるんですけど…。

私が本当にすごい事務員と思うのは「M社のOさん」と「N社のTさん」ぐらい。

まあYさんは、できない人とは思っていないけど…。Yさんは、Yさん自身ができていると思っている事務内容に間違いが散見されるんだな。

逆に、こういう人の方が私にはやりにくいですけどね。