私が生活保護ギリギリまで行ったことについては何回か書いたんですけど…。

顔本の方で書いたら「えっ!!」てなもんですわ。

急性心不全で心機能が半分の時に退院して…。

医師からは「もう戻らないかも知れない。」という話だったんですけど…。

「ボチボチと仕事をしてください。」てなもんで、2時間以上の運転は禁止されたんだよなあ…。

まあ、守りませんでしたけど。


半分まで戻ったから「無理のない範囲で仕事をしろ。」だったんですけど、2割とか3割だったら仕事禁止。

生活保護もあり得たわけで…。

(実際、生活保護者から「〇〇医院に行けば生活保護にして貰える。」と勧誘?されました。心機能半分でも医師が生活保護にしようと思ったら可能なんだね。)


〇〇医院のような「生活保護者増員医療機関」てのは、どこにもあるんでしょうね。

私なんかより元気な人が、生活保護で飲み歩いてますもんね。

そういう人に聞いたら、大体が「〇〇医院で診断書を貰って申請しています。」ってなもんですわ。


ま、私が生活保護…なんてなっても、家族が拒否したんだろうな…と思うし、鉄板焼屋Aのママさんも「特にお父さんが嫌がっただろう。」なんて言われてましたけどね。