ツロブテロールテープ2mg「QQ」。

先発品は「ホクナリンテープ2mg」。販売はマイランEPD。


ホクナリンテープというと、私みたいに古い時代しか知らない人間は「北陸製薬」の製品…というイメージが強いですね。

北陸製薬って、私が知る限りはダイナボットと合併してアボットジャパンになったんですけど…。

その後、マイランEPD合同会社へ販売移管されたんですね。(それは知らなかった。それと合同会社てのは…。)

へ~って感じ。

「北陸製薬」についてはいずれ触れることがあると思います。


ツロブテロールテープ2mgは、写真を見ていただくとお分かりになると思いますが、これって貼り薬なんですよ。

1日に1回、貼り換えることになります。

結構、私には効く薬でして…。

10年前に、急性心不全で呼吸困難を起こした時も、この薬を貼ったら息苦しさが和らぎましたもんね。

実は、実際に、もう貼っています。

呼吸が確かに楽になりましたわ。

ただ、β2刺激薬でもあるので、(軽いようですが)心拍数も上げるようですね。