再再掲。浄土宗の数珠。

まあ、これで私も晴れて浄土宗の門徒だ…という感覚は無く…。

単に父側の宗教がそうだから…というだけです。

大学時代の恩師がクリスチャンで、某大聖堂のミサの司会をしていた関係で、そのミサに参列したこともありますし…。

岡山博愛会病院の関係で、博愛会のミサにも出席したことがありますが…。

特に、その宗教に入信したわけではありません。

(というか、更井先生、ご存命なんですね。)

お世話になった創価学会の元国会議員に、創価学会入信を勧められたこともありますけど、その方と「すれ違い」になったことで、その後の集会には参加していませんしね。


ただ、各宗教が無駄だと思っているわけではなく…。

私なりに尊重はしていますよ。

天理教?? 天理教の女性には振られたからなあ…。


まあ、これを機に各宗派の数珠の違いとか、念仏の違いってんですか??

そこら辺を勉強し始めました。

教義については、追々だな…。