私の内科検診は10月17日でした。

普通なら、既に新薬袋に移行していなければならないんですけど…。

未だに旧薬袋の薬を飲んでいます。


10月17日から今日までは…。

29-18+1=12日分の薬を消費していなければならないわけですね。

で、残りが…。



12錠。(写真は「ファモチジンOD20㎎テバ」です。ガスターのジェネリックですね。)

12錠+12錠で24錠も残薬が出た…ということですね。

何か、残薬が急に増えたような…。


母の便秘薬⇒センノシド&化マグも残薬が多いんですね。

センノシドは、頓服で飲んでいるのに処方数が多かったこと。

入院前から処方されていて、それが廃棄されていなかったことが原因だと思われます。

ある程度、溜まったので処方を止めて貰っていますが…。

それでも減らないですね。

化マグは入院中から飲んでいて、N病院から大量に処方されていたのが溜まっていたようです。