今日は主治医に「歯を抜いてもいいか?」と聞いたんですけどね。

上の歯が1本だけ残っていたんですけど、それが入れ歯の支点になったためか…。

母が「痛い。」と言い出したんですよ。

その上で、少しずつグラつき始めたんです。


まあ、1本でも入れ歯を安定させるのには役立つし…。

歯なんてものはあまり抜くもんでもないよね…と思っていたんですけど。

痛いとかグラつくとなると、話は別かな…と。

母自身も「抜きたくない。」が「抜いて欲しい。」になりましたしね。


で、主治医に「抜いていいか?」と聞いたら「抜いていいよ。」とのこと。

じゃあ、次回の歯医者(11月7日9時予約)で体調を見ながら抜いて貰おうとしたんですけど…。

(血圧計で血圧をチェックしながら抜きます。)

歯が自然に抜けたみたいですww

母に「痛いか?」と聞いたら「全然、痛くない。」と言いますし…。

出血も無さそうです。


念のため、歯医者に電話したら…。

「痛いとか膿が溜まるようなら来てください。」とのこと。

まあ、それは無いので…。

11月7日の定期検診の時に再チェックして貰うつもりです。


入れ歯は今のを修理して使う予定。