明日は日生Nさんが松江から長躯、我街へやってくるそうな。

つーか、自動車保険料って5万円少しらしいです。

それも年間払いだから、そんなに利益はないのにね。

「自動車保険も売れ…と言われているから。」「今は自動車保険が貴重だから。」

よく分からない。


もっと分からないのが「郵送での契約はダメ。」という話で…。

人に言っても「何で??」と不思議がられます。

長年、生命保険を掛けているんだから、私の素性は分かっているはずだし…。

Nさんって、私の居た会社に居たわけだから…。(松江時代は、我社まで営業にも来ていましたし…。)

ホント、何でだろうね??


仕事の話。

新入社員さんの基礎年金番号とは別に手帳の番号が出てきたので統一するように伝える。

急ぐことはないけど年金額が少なく出てくるよな。

不思議なことに奥さんの名前は修正済。

ただ年金手帳の方は修正されていないけど。


従業員さんが75歳になったので、健康保険資格を喪失。

いつも思うけどターンアラウンドで印字済みで…。

印を押せば出せるものなのに、何で、いちいち書類を出させるんだろうね。

健康保険証を回収するため??


100円ショップで印鑑を買う。

結婚したけど、自分の印鑑は持っていないとかで…。

何かの時に困らないか??

「そちらで買ってください。お金は払いますから。」

あっそう。