自動車保険は父の等級を引き継ぐことになります。

私は一時停止を怠った車に横からぶつけられて、修理するのに車両保険を使いましたんで…。

18級になるんですって。

父は20級なので、そちらの方が有利です。

ただ、住所が同じでないといけないので、運転免許証のコピーを要求されました。

父と私のです。

10月6日に日生のおばちゃんが来ますんで…。

その時に、運転免許証のコピー・口座の分かるものを持って行くことになります。


日生のおばちゃんが、「孫に会いに京都へ行く。」とか言ってきたので、6日にしたんですよ。

7日に京都へ行って帰ってきて「すぐに動くのはきついから、16日ぐらいに…。」ってさあ。

それじゃあ遅いだろうよ。

何をお婆ちゃんしてますねんな??


6日といえば、陸送でディーラーまで車が届く日ですな。

そこからディーラーオプションが付けられるのかなあ??

まあ、土日祝日は避けて10日納車としました。

営業さんも営業活動に大変でしょうから。


ちなみに登録は、10月3日。

変な番号が来ませんように。