

再掲。
マツタケの上にウナギを乗せて、その上に大根おろしソースを乗せた料理。
その前に出た「ナス&鶏カラ」は「ナス」と「鶏カラ」の2つの料理ともいえましたが…。
この料理は、ミルフィーユ状になった料理で、マツタケと鰻の組み合わせを楽しむ料理でしたね。
つーか、マツタケとウナギって合うのね。これ意外ですわ。
昨日は、私が入った後に満席になりましたが…。
コース料理に「土瓶蒸し」が組み込まれたようです。
マツタケ単品ではなく、ハモやエビも入っていたみたいですね。
あれ美味いんだよな。
マツタケは中国産らしいですが…。
和物でなくても、香りが楽しめる料理は山ほどあるわけで…。
あとは板前の腕次第…というところでしょうか。