2ちゃんねるで指摘がありましたが…。

前投稿で「鶏の唐揚げ」の写真を掲載したところ、私のミスで「ただの文字列」になってしまいました。

エディターに入力した「画像」の埋め込みに関して、間違って一部を消去してしまったようです。

写真は、入力し直しました。

その後、確認したところ、ちゃんと掲載されたようです。




該当の写真を再掲。

鶏の唐揚げを南蛮漬け風に、酢で味付けしています。

(985さん。ご明察。)

脂っぽさが減るので、サッパリ感があります。

この手の鶏の唐揚げ、大好きですわ。


27-3さん。


再掲。カワハギとシイタケのサッパリ味。

フライというか天ぷらというか…。

そのフライに酢味の出汁で味付けしてあるのですが…。

わざとでしょうが、出汁をかなり少なめにしてあります。

あまり、汁気で衣をベタベタにしたくなかったんでしょうね。


それと、料理長は「ウマヅラ」も「カワハギ」の一種と見ておられるようで、よく「ウマヅラ」を「カワハギ」と言われます。

もしかすると、この魚は「ウマヅラ」なのかも知れません。