私は「昇格のための研修」は受けてないんですね。

私が昇格した後から研修が義務付けられた…という感じです。

昇格試験も私は「平社員⇒主任」(おそらく4級職)の分は受けましたけど…。

その前の3級職だったかな?? 私は試験ナシで昇格しました。

私より数年後から試験が出来たんですよね。


4級職試験も、かなり簡便なもので…。

試験問題は事前に漏れていますし…。カンニングもし放題でした。

(私は同時に受けた人に答を見せましたもん。監督者も見て見ぬふりww)

今は、厳格なったそうですよ。試験会場も限られているようですし。


まあ、4級職ぐらいまでは落ちる人はいなかったかな。

5級職からは別になりまして…。

研修はあるわ、試験は厳密だわ。

そりゃあ、その試験に合格したら「会社側の人間」になれちゃいますからね。

5級職は、落ちる人も多かったですね。


ただ5級職を落ちる人って…。

試験より別の理由なんだよなあ…。

大きな事故を起こしたとか…。上司に逆らった…とか。

試験は、それを隠すためのもので…。

ただ、やっただけのもの…でしたね。

要は、人事考課。

ぶっちゃけて言えば、上司の好き嫌い。