日赤の〇〇女医さんは、厳しい人で有名で…。会社の後輩も噂は知っていましたわ。
かなりの間、診察をサボっていた?Hさんは、女医さんに相当に怒られたようで…。
そりゃあ、そうだわな…と。
女医さんに怒られることが嫌で診察に行かなかった面もあったので、私が「他院に行かれたら?」と言ったんですけど。やはり日赤が良いということでしたんで…。
ただ、このブログに書いた通り、日赤で再診してから、3日後ぐらいには高熱を発し…。
そのまま入院して、結局は、生きて帰れなかった…ということが私には解せないんですよね。
(それも日赤ではなく、中央病院に入院。当日に大学病院へ送られている。)
最近、思ったんですけど…。
日赤側はHさんに電話しなかったんかなあ??と。
産業医も日赤らしいんですけど。
何らかの方法で来院を求めることは不可能だったのかな…と。

私が発行されている「来院約束カード」です。
写真からカルテ番号・氏名・医師の印をソフト消去しています。
強制力はないですけど、何となく「行かないとまずいよね。」と思ってしまいます。
ただ、最近は「約束しなくても、こいつは来院するわ。」と思われたのか…。
医師も記入しなくなりました。
日赤も、「来院約束カード」みたいなものを使っているはずなんですけど…。
どうなんでしょね??
かなりの間、診察をサボっていた?Hさんは、女医さんに相当に怒られたようで…。
そりゃあ、そうだわな…と。
女医さんに怒られることが嫌で診察に行かなかった面もあったので、私が「他院に行かれたら?」と言ったんですけど。やはり日赤が良いということでしたんで…。
ただ、このブログに書いた通り、日赤で再診してから、3日後ぐらいには高熱を発し…。
そのまま入院して、結局は、生きて帰れなかった…ということが私には解せないんですよね。
(それも日赤ではなく、中央病院に入院。当日に大学病院へ送られている。)
最近、思ったんですけど…。
日赤側はHさんに電話しなかったんかなあ??と。
産業医も日赤らしいんですけど。
何らかの方法で来院を求めることは不可能だったのかな…と。

私が発行されている「来院約束カード」です。
写真からカルテ番号・氏名・医師の印をソフト消去しています。
強制力はないですけど、何となく「行かないとまずいよね。」と思ってしまいます。
ただ、最近は「約束しなくても、こいつは来院するわ。」と思われたのか…。
医師も記入しなくなりました。
日赤も、「来院約束カード」みたいなものを使っているはずなんですけど…。
どうなんでしょね??