
某チェーン店の貼り紙。
客は「里帰り組」狙いか??
つーか、私の家から駅までにある飲み屋街では「盆休ナシ」の店が多く…。
こんな張り紙でアピールする店があれば…。
店長が自ら「盆も営業します。」と書いて貼っている「うどん屋S」とかね。
「和食A」も料理長に聞いたら開ける気満々。
「和食W」もやる気らしいですね。
「休むよりは少しでも売上を。」って感じなんでしょうか??
久しぶりにS社へ。
新入社員が入ったから雇用保険資格取得を…という話。
なかなか新人が定着しないんですけど…。今度こそはってぇ感じですね。
社長は好人物なんだけど、求める技術水準が高いんかな…とも思っています。
今日は、会社時代の後輩が「和食A」を使用。
会社内の飲み会のようです。
私は、そのため、今日は「和食A」には行きません。
12日は甥っ子が友達と飲むとか。12日も行かないようにしよう…。