私事ですが、「母の低たんぱくご飯」を買いに行きました。

駐車場は2台分あり、私が停めたのは出口側。

出口側には上記のように「注意書」があります。

駐車場が狭いので、車が奥に入ってないと出口側でない車は出にくくなるんですね。



低たんぱくご飯。



腎臓用の味噌汁。


低たんぱくご飯については「意味がない。」と言ってきた人も居ました。

普通の御飯で良いじゃん…ということなんでしょうけど。

私自身も矛盾したことをやっているな…と思ってはいます。

実際、母が食べたい…と言ってきたものは買って食べて貰っていますからね。

私としては、母の病状を悪化させたくないけど…。食べたいものを制限する気はないんですよ。

ある意味では、私自身が低たんぱくご飯で「食事制限をしています。」というポーズを取らせて貰っているのかも知れませんね。

私は栄養士ではないから、100パーセントのことはできませんし…。