695さん。

オコゼのフルコースに関しては尾道市の「青柳」という店でやったことがあります。

(私が指定したのではなく、店側からの提案でした。)

接待だったのですが、オコゼのお造りから唐揚げ・煮魚・味噌汁までオコゼ尽くしでした。

経費は1万円。酒別だったと思います。


最近では、和食Aでも和食Wでも、オコゼの1品料理が出ることがあります。

Aはお造り。Wは唐揚げが多いですね。


コスト面ですが…。

和食Aは「晩酌セット」があり、小鉢3種+今日のお造り+生ビール等1杯=1,000円。

それにビールを足しても、そんなに高くはならないですね。

「お任せ肴」が出ると、少しコストが上がりますけど。






再再掲。牛ロースの炙り焼き。

牛ロース肉をガスバーナーで炙り、レア状態にして…。

酸味のあるピーナッツソースを掛け…。

ご指摘の通り、バルサミコを、その上から掛けています。

器と相まって、美味しくて美しい料理でありました。