そうですねえ。

和食Aは、前は調理2人。給仕2人だったんですけど…。

調理で「中にいた人」が自分の店を持つとかで退職。給仕の1人は、仕事が忙しくなったとかで退職。

今は料理長と給仕さんが1人。

だから、2人が大回転って感じですね。

昨日は、少しずつ料理が遅れて、その上でタイを捌いて貰ったため…。帰ったのが10時前。

いつもよりは30分から1時間遅れかな。


私は、宴会ではコースを頼むんですけど…。

それは、料理長が事前に組み立てを考えた上で、早目に仕込みをして貰おうと考えているからでして…。

和食Aの料理長もコースの方が好き…と言われてましたし。

まあ、コースにしたから、30分遅れで済んだとも言えますけどね。


「太っちょさん。何かいい情報は無いか。」と聞かれましてもねえ…。

先生方は自前で労働保険事務組合を持っているような人ばかりで、私なんかより、条件は良いんだから…。

私に聞かれてもねえ。答えようがないですねえ。

つーか、私が注意情報を出しても、関心を示さなかったじゃんか。