駅前病院の車いす。

100キロ以上だったらどうするんだろう。

寝台に乗せるのかな??



いわゆる「サービス付き高齢者向け住宅」が完成間近で…。

旧建物と新築建物が渡り廊下で接続です。


母の幼馴染の旦那は、ここではなく…。

近くにある施設にいますが、いつも奥さんが車いすを押して駅前病院に来られます。

つまり、サービスの中に「病院への送迎・付添い」は入っていないらしく…。


じゃあ、この写真の施設ではどうなのか?

ホームページ上では、医療連携サービスをうたってはいますが…。

内容がよく分からないです。

分かることは…。

部屋は個室であること。(夫婦室がない。)

部屋の広さで料金が決定されること。

まあ、入居希望者が聞きに行けば良いこと…なんでしょうけどね。