ウォーキングは休止して正解。
現在、台風通過時よりも大雨ですわ。
朝のうちに建設業の労働保険を完成。今日、持って行くつもりです。
そういえば、E社は、未だに事務所労災を立てていないんかな…。
社長に何回も言ったんだけど、保険料5千円ぐらいを嫌がるんだよなあ…。
逆にニセ税理士が入って私はクビになりますた。
まあ、最初に労災加入させたシャローシも事務所労災を立てていなかったどころか、概算保険料の計算もしていなかったような奴で…。
まあ、どうしようもない。
行政書士も「名義貸し」に積極的に関わっていたしさあ…。
ま、終わった会社だからいいか…。CM流し出した時は驚いたけど。
M社は「(印鑑は)昼から来い。」とのこと。
H社は「賞与が無いぞ。」てなもので、ファックスで送付依頼。
Y社は郵便待ち。
そのため、昼までは労働保険関係は仕事になりませぬ。
A社が「入金したかどうか分からなくなった。」とかで、私も記帳していない間なので分からないです。
今から、ちょっと記帳しに行こう。
現在、台風通過時よりも大雨ですわ。
朝のうちに建設業の労働保険を完成。今日、持って行くつもりです。
そういえば、E社は、未だに事務所労災を立てていないんかな…。
社長に何回も言ったんだけど、保険料5千円ぐらいを嫌がるんだよなあ…。
逆にニセ税理士が入って私はクビになりますた。
まあ、最初に労災加入させたシャローシも事務所労災を立てていなかったどころか、概算保険料の計算もしていなかったような奴で…。
まあ、どうしようもない。
行政書士も「名義貸し」に積極的に関わっていたしさあ…。
ま、終わった会社だからいいか…。CM流し出した時は驚いたけど。
M社は「(印鑑は)昼から来い。」とのこと。
H社は「賞与が無いぞ。」てなもので、ファックスで送付依頼。
Y社は郵便待ち。
そのため、昼までは労働保険関係は仕事になりませぬ。
A社が「入金したかどうか分からなくなった。」とかで、私も記帳していない間なので分からないです。
今から、ちょっと記帳しに行こう。