午前中はハローワークへ行き、高年齢雇用継続給付の提出。
いつも通り「預かり」になるだけなんですけどねえ…。
返信用封筒も、きちんとつけたので、追加でやることは何も無しです。
T先生が野球少年みたいな恰好をしていて、ちょっとビックリ。
午後は少しドライブ。
やはりハローワークにややこしくなるかな??と思った資格取得を提出。
結構、すっきりと通る。
K先生とバッタリお会いしたのでバカ話。
つーか、K会けんP会長の悪口です。
今、我県の社会保険労務士だけでなく、会社事務の人も「早く辞めろ。」の大合唱ですわ。
ホント、あの無能な老害が退職金1000万も貰うんですってね。
10円でも惜しいですわ。
402さん。
再掲します。

カワハギを揚げて、ピリ辛ソースで和えたものですが…。
野菜は、赤ピーマン・玉ねぎ・ナス・シメジですかね。
ズッキーニは、どうでしたっけ?? ちょっと分からなかったですね。
今日は、日本酒会です。
日本酒に合わせた料理が出てくるので楽しみです。
いつも通り「預かり」になるだけなんですけどねえ…。
返信用封筒も、きちんとつけたので、追加でやることは何も無しです。
T先生が野球少年みたいな恰好をしていて、ちょっとビックリ。
午後は少しドライブ。
やはりハローワークにややこしくなるかな??と思った資格取得を提出。
結構、すっきりと通る。
K先生とバッタリお会いしたのでバカ話。
つーか、K会けんP会長の悪口です。
今、我県の社会保険労務士だけでなく、会社事務の人も「早く辞めろ。」の大合唱ですわ。
ホント、あの無能な老害が退職金1000万も貰うんですってね。
10円でも惜しいですわ。
402さん。
再掲します。

カワハギを揚げて、ピリ辛ソースで和えたものですが…。
野菜は、赤ピーマン・玉ねぎ・ナス・シメジですかね。
ズッキーニは、どうでしたっけ?? ちょっと分からなかったですね。
今日は、日本酒会です。
日本酒に合わせた料理が出てくるので楽しみです。