いわゆる「イーモバイルのポケットWi‐fi「GP02」」ですが…。

使用開始は2011年12月24日からのようですね。(該当記事は「「GP02」で投稿しています。」です。)

今は「イーモバイル」はソフトバンクに買収されて「Yモバイル」に変わったんですけど、サービスは継続されてきました。

しかし、この2018年1月末に1.7GHzのサービスが終了するとかで…。2.1GHzへ移行するんだそうですよ。(自動的に切り替わるんだそうです。)


私が「GP02」に対する不満が「遅いんでないの?」ということでした。

今、家ではADSLの8Mbpsを使っていますが…。実務上では不満はないです。

しかし「GP02」は、その8Mbpsよりも遅いような気がします。


「iPad2」を「iPad Pro」に切り替えるに当たり…。ポケットWi―Fi「GP02」も切り替えることにしました。

すでにYモバイルからは、より早い「ポケットWi―Fi」のDMも送られてきましたし。

で、今日。その切り替えに行ったわけですわ。

「GP02」を契約したのは中央街のイーモバイルでしたが…。山越えスーパーの中にある元ウィルコムの店舗がYモバイルになっていましたので…。

そっちに行ってみました。

車で行けるから、そっちの方が楽だったんですよ。