今日は誰も居ないというか…。

母はデイケアの日ではないのでベッドで寝ています。

何で、寝てなきゃいかんのか…とも思うんですけどね。

ま、母が居るときは、男性が1人は居るようにしているので、今は私が留守番ですわ。


昼の弁当=市の配食弁当。配達証明書に押印したものを渡す。

明治牛乳。木曜日に3本の配達。空瓶と交換。


そういえば気になったんですけど…。

リハビリ加算Ⅱのためのカンファレンスに、デイケア施設のケアマネが参加したんですよねえ。

(ケアマネはN社に依頼しているが、デイケア施設にもケアマネが在職している。)

初めての出席だったけど、これって何の目論見なんだろうね??


まあ、N社もデイサービス施設を持っていますが…。

母の要望が「リハビリがしっかりしたところに通いたい。」ということだったので…。

N社ケアマネがデイケアを探してくれたんですよ。

実際は、自分の施設に持って行きたかったのかも知れませんが。