まあ、今回は前回に比して参加人数が少なかったですけど…。

5月であることや火曜日だったこともあるのかな…と。

私は姪甥も誘ったんですけど…。姪がリクルート問題で難題?を申し付けられたとかで…。

そっちの方に頭を集中させたいそうですわ。


そうねえ。

「瀧鯉」はくっきりした味に感じたですね。(灘の酒って、そんな感じがします。)

もう1つ。「瀧鯉」って、ブログなんかに良く取り上げられているな…と。

あの地震が無かったら、もっと違う方向へ行ったのかなあ??とは思いますね。

あの地震で、灘が、どれだけの被害を被ったのだか…。

ちなみに、昨日、灘から来られた櫻政宗の方は…。

「瀧鯉」を醸造していた木村酒造から移籍されたそうですよ。


料理について。

ま、和食Aの料理長だからな。これぐらいの料理は当たり前ですな。

つーか、この質と量で6千円ってのは破格です。

来月は福島県の酒だとか。

早速、予約を入れました。