前にも書いたと思うんですけど。

居酒屋Iさんが、まだ居酒屋をやっていた頃のこと。

「鉄板焼屋A」でTさんが私に「(Iさんのやっている居酒屋を)使ってやってくれ。」と言われたことがあり…。

Aママと私が同時突っ込みをしたことがあります。

「いや、言っている自分がまず使え。」ということですわ。

使わない人間が使っている人間に言うことではないですわね。


それと同じで…。

「(和食Aを)使ってあげてね。」と言ってきたのがタクシー専務の店でバイトだったSさんで…。

前投稿で書いた「奥の席に座りたがる社長」と、いつも一緒にくる女性なんですよ。

私に言わせれば「自分の金で飲んでいない人に言われたくない。」ですな。


そうねえ。常連てどれぐらいから常連なんかねえ??

イヤラシイ計算ですが…。会社の後輩と飲んだ宴会⇒2人で1万円。飲み会例会⇒7人で4万9千円。日本酒会⇒姪甥を入れて4人で2万4千円。

計8万3千円。

まあ、私のお金だけではないけどね。

使っている方じゃあないかなあ…。

それとも、名前を覚えて貰ったら常連なんですかね??