実は双子ちゃんだったんで…。

「健康保険限度額適用認定申請書」を会社へ1枚だけ持って行ったのは失敗だったんですよね。

もう1枚、会社へ持って行って、今日「協会けんぽ」に提出しました。

事情を説明して早目の発行をお願いしています。


添付書類は「保険証コピー」と「資格取得届コピー(受付印を押印済)」です。

後者は窓口から言われたものでして…。(私の了承を得てからですが。)

協会けんぽ側も確認してから「健康保険限度額適用認定証」を発行するので…。

「資格取得届コピー」があれば確実であります。


H社には「健康保険被保険者資格証明書」「健康保険証」「健康保険限度額適用認定証」についての説明をファックスしておきました。

ちょっとややこしいので…。