1月2日の朝食を作ってみましたよ。


雑煮を作る。


これ、便利だな…。

凄く便利。



鍋用の野菜セット。

シイタケは、煮詰まると味が出過ぎるので、早目に食べた方がいいみたい。



関西は丸餅。関東は角餅。

この餅は機械製ですが、臼と杵で作られたものです。



野菜は早目に煮てしまおう。



豚肉。

肉が無いとコクが出ない。



カマボコは、雑煮に入れずに板ワサにしました。




善如水 純米吟醸。

美味しかったな。この酒。




これに順次、餅を入れて煮ると完成です。


母の朝食。


お節。

容器はプラ製。

あまりにも高齢者向けになってて母には不評ww



餅は切るもんじゃあないらしいが…。そこら辺は勘弁して貰って…。



餅を煮ています。

て、餅、見えますか??

写真上部の白いものが餅です。