27日検査の数値が宜しくなかったら、年内の飲酒は控えるつもりが…。

ヘモグロちゃんが0.2でも良くなったので…。

「和食A」の年内最終でありますよ。




付き出し。

高野豆腐・小芋・鶏肉を治部煮風に炊いたもの。




お造り2種。



ヒラメ最強。




「でべら」の唐揚げ。

うん。美味しい。歯が良くないと食べられないね。

(「でべら」は、「タマガンゾウヒラメ」を干したもの。尾道市辺りの名産です。私も、尾道で接待のときに売っていたのを見かけたことがあります。)




目の前にはドラゴン級のタチウオww




タチウオのバターソース。

料理長が「最初はソースと大根下ろしで食べて下さい。あとは、レモンを絞って食べてください。」とのこと。

ソースと大根下ろしだと、バターの味が甘く感じる。

うーん。これなら塩焼の方が…と思ったら…。

レモンをかけたらウソみたいに味が締まるのね。

美味しい。タチウオの味が引き立ちますわ。



和食Aは30日から休み。私もおそらく、27日が年内最終ですね。

来年も宜しくお願いしますね。