「結局、まだ在職中。」で触れた件ですが…。

中学校の同窓会をやるそうな⇒O君がJ苑に居ることを覚えていた⇒幹事から調べろ…と言われたので、J苑の餅つき大会で、関係者を迎えに来ていた職員さんに聞いてみた⇒在職とのことなので私に郵送されてきていた案内状を言付けた。


で、その後。

私の手からは案内状が離れたので、電話して「ファックスでもメールでもいいから案内状の内容を送って欲しい。」と頼んだのですが…。

まだ来ないぞ。

12月11日の話だから、もう10日も経っているぞ…。


まあ、何つーんですかねえ。

正直、中学校3年って良い時期じゃあなかったんだよなあ…。

そんなに学級で上位にいたわけでもないし…。

かといってスポーツは苦手だったしね…。

ホント、中途半端。


実際さあ。幹事が案内状の情報を送ってこない=あまり重要視されていない…ってことだよな。

事務屋は、重要度が高い事務から処理する。

ということは私は重要度が低い…ということなんだな…と。

ファックスやメールに何時間もかかるわけではないからね。


確か、出欠の締め切りは24日。

私のところに案内状が無いから出欠の出しようもないけど。

まあ、同窓会は欠席だな。

元々、乗り気でもなかったし…。