すみません。保佐人ではなく補佐人ですね。急いで書いて仕事に出たためか、間違えてしまいました。

お詫びして訂正します。

なお、本文は修正していませんので、保佐人を補佐人と読み替えて下さいませ。




「保佐人制度継続研修」があるというので申し込もうかな…と思いましたが…。

こういう仕事、することってあるんですかねえ?

医療ナントカはコケて…。

成年後見制は大コケだったもんな。

成年後見制って、必須研修を受ける人が殺到して何人か受けられなかったんですけど…。

受けなかった方が良かったよな。研修を受ける費用が無駄にならずに済んだわ。

まあ、成年後見制については司法書士さえ「割が合わない」と言われていたもんね。


「保佐人制度継続研修」ですが…。

民事訴訟法の勉強のようです。

勉強はしてみたかった科目ではあるんですよねえ…。

だけど、仕事に繋がるんですかねえ??


今日は母がデイケアだったんですけど。

本人は、それをすっかり忘れていたらしく、今日は休みと思っていたようです。

「コタツでヌクヌクできると思ったのに。」って…。

そうは行くかって…。

週3回はリハビリに行って貰います。