高い店で料理が美味しくなかったら、そりゃあ詐欺でしょ。
私に「昼飯は1,000円以上のものを食え。」とか「料理に遊びを入れる。」とか言った社長の店は、肝心要の料理がイマイチで先日から閉店。
昨日、バスで前を通ったら、もう新規店舗募集が貼ってありましたわ。
まあ、その社長が売上不振で止めたのか体調を崩して止めたのかは不明ですけどね。
私の地元でも、2万円だか3万円だかする店はありますけど…。
行きたいとは思うけど、なかなかねえ。
店が遠いし、1人で行くのもどうなんかな…と思いますし。
妙齢のおねいちゃんと行くのならいいけどね。
ただし飲み屋のおねいちゃんはダメです。飲み屋に行かなきゃいけなくなるから。
飲み屋のおねいちゃんといえば、先日バッタリ会った「飲み屋のおねいちゃん=Nちゃん」からは、あの後、電話もメールもありませぬ。
昔だったらあり得ない行動ですわ。
あの「営業ウーマン」が営業をしない…ということは、私は、もう「お客さんではない。」ってことだね。
これは、幸いなことですな。
閑話休題。
まあ、私なんかは安くて食える店を探す方が好きでして…。
5千円から7千円で満足させてくれる店の方が重要ですわ。
それで、その店が穴場であったら最高だな。
残念なことに「和食A」もお客さんが増えてきたけど…。
私に「昼飯は1,000円以上のものを食え。」とか「料理に遊びを入れる。」とか言った社長の店は、肝心要の料理がイマイチで先日から閉店。
昨日、バスで前を通ったら、もう新規店舗募集が貼ってありましたわ。
まあ、その社長が売上不振で止めたのか体調を崩して止めたのかは不明ですけどね。
私の地元でも、2万円だか3万円だかする店はありますけど…。
行きたいとは思うけど、なかなかねえ。
店が遠いし、1人で行くのもどうなんかな…と思いますし。
妙齢のおねいちゃんと行くのならいいけどね。
ただし飲み屋のおねいちゃんはダメです。飲み屋に行かなきゃいけなくなるから。
飲み屋のおねいちゃんといえば、先日バッタリ会った「飲み屋のおねいちゃん=Nちゃん」からは、あの後、電話もメールもありませぬ。
昔だったらあり得ない行動ですわ。
あの「営業ウーマン」が営業をしない…ということは、私は、もう「お客さんではない。」ってことだね。
これは、幸いなことですな。
閑話休題。
まあ、私なんかは安くて食える店を探す方が好きでして…。
5千円から7千円で満足させてくれる店の方が重要ですわ。
それで、その店が穴場であったら最高だな。
残念なことに「和食A」もお客さんが増えてきたけど…。